DVD大量購入1月分、そして携帯電話
と、云う訳で、昨夕は秋葉原経由で帰宅した
DVDであるが、昨日紹介した通りの9パケ購入である
心配していた『とある魔術の禁書目録』予約特典DVDであるが、石丸では購入者特典として付いていた(まぁ数量限定ではあるんだろうが、昨日時点ではまだ有った様だ)ので、無事Get出来た
(石丸に入る前に近くの中古DVD屋に行って見たが、出ていなかったので少々心細かったのだが…やるな、石丸)
併せて、瀬戸の花嫁OVAについては、今回が全2巻の下巻だった訳だが、昨年中に出ていた上巻も購入していたが特にスタンプカードの様なモノは貰えなかった旨話すと、上下巻購入特典として付くらしいDVD化粧箱が貰えた…
コレはコレで嬉しいが、ファンディスクを含めた全4巻収納BOXらしい…
OVA全2巻は買ったが、ファンディスクは買ってなかったな…もしかすると、ファンディスクも含めてのスタンプカードだったのかも知れん
だとしたら、石丸には少々悪い事をした気がする…まぁ今回は9パケで\60k超えの買い物をしたのだから、まぁ良いかww
で、昨日は取り敢えず深夜のニコ動チェックの時間帯に『ストライクウィッチーズ』のみ消化することにした
コレは全6巻で初回限定版はウィッチーズCVの秘め声CDとソレナリに厚い解説冊子が付くのだが、2~4巻目に『DVD用収納箱』『CD用収納箱』『解説冊子収納箱』が特典で付いてきたので、今回の5巻目は早目に消費して仕舞えばそれだけ場所節約になる
同じ理由で、今日は既に収納箱が付いている『二十面相の娘』の消費に掛かるか…と、思っている
来月は今月のみリリースされた『瀬戸の花嫁OVA』『大決戦!超ウルトラ8兄弟』は当然なくなるので、7パケ予定(併せてストライクウィッチーズと二十面相の娘は完結予定)となる
以前にも予定したが、3月からは『マリア様がみてる4th』が始まり6パケ、4月にはコンドールマンがリリースされて7パケ予定となる
まぁ散在予定はこの辺で良いとして、携帯電話関係
現在使用しているのがauのW62CAなのだが、mixiでは結構叩かれてるなぁ…
ナンか閉じると電源まで落ちるとか、Netに繋いで落ちるとか、結構云われているし、記事を読むと遅いとか使い勝手が悪いとか…ソレは機種依存の話では無く、最近のau携帯のプラットフォームKCP+の悪行だろう? と云うモノまで出ている
ソコを突付いても感情的になっている人間には余り意味が無いので放置しているが、余程期待して買ったのか、或いは酷使しているのか…
ソモソモ、携帯は『電話』なのだから、原則電話機能しか使っていない…稀に電話回線が通じ辛い場所ではメールを使うくらいか…
まぁ最近はTV番組で番組放映終了後に配信する待受け画面等もダウンロード(ガンダムOOは1st・2ndシーズン両方と、コードギアスR2、魍魎の匣は殆どダウンロードした)しているが、週換算で1・2回くらいか…
後は…あぁ、最近御無沙汰だが、1stキッチンの携帯会員になっているから、月1回配信される割引き画面のダウンロードくらいかな?
まぁその程度しか活用していないから故障が無いのか、他の人がどの程度酷使しているのかが判らないのでナンとも云えないが、そんなに『無いと困る』モノなのだろうか?
有ると便利なのは認めるが、無いと困るものでも無い気がするのは…世間が依存症なのか、私が無頓着なのか
さて、今週末も特に休日出勤の予定は無い
明日も雨の様だから、秋葉原に行くつもりは無いが、日曜は晴れれば行くつもりだ
今晩の様子にも寄るが、とらのあなで同人誌を確認するのと、エロゲ(っても、最近はエロシーンの方を飛ばしてるなぁ…枯れる積もりは無いがww)物色辺りで過ごす事になるだろう
来週は早々からネタが無い事になりそうだが、まぁ今週はこの辺で
では皆様、良い週末を^^
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 18年03月終了アニメ(2018.04.17)
- 漫画・アニメでのリアル(2018.04.10)
- ルパパト主題歌(2018.04.03)
- 17年12月終了アニメ(2018.01.23)
- 17年10月開始アニメ(2017.10.31)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- DVD大量購入1月分、そして携帯電話(2009.01.30)
- Bluetooth関連、一応決着(2008.08.07)
- Bluetooth関連の話題が続くがww(2008.08.06)
- 昨日書きそびれた事、そしてニュースww(2008.08.01)
- コミケの準備…チト不測自体(2008.07.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 漫画・アニメでのリアル(2018.04.10)
- カルピス最強説ww(2018.03.27)
- 合羽橋感謝祭(2018.03.20)
- 日記か五輪か財務省か…(2018.03.13)
- カワサキの日々(2018.03.06)
「趣味」カテゴリの記事
- TOYOTA2000GT(2016.08.23)
- 金曜からの購入物でアレコレ(2008.12.01)
- 正義とは(ヒーロー・ヒロイン観)(2016.05.10)
- 劇団すごろく観劇と単車修理、最後にチョット柿本光太郎氏出演情報(2015.02.24)
- 近況(血糖値と弐剛会)とフと思った事(2013.05.13)
コメント